【無料体験あり】椿音楽教室の評判や口コミは?メリットやデメリット、レッスン料をわかりやすく紹介します!

ピアノレッスン

    この記事では椿音楽教室について紹介します。
    僕は普段、フリーのライターとして活動しているのですが、
    仕事の振れ幅が大きいんですよね。

    仕事がある時は忙しいけど、ない時は結構ヒマなんです。
    そこで「新しい趣味でも見つけたいな」と思っていたところ、
    椿音楽教室の情報をキャッチしたので、調べた情報を皆さんにもシェアしたいと思います。

    なので今回はちょっと番外編。
    ちなみに普段書いているのはこんな感じの記事です。

    この記事は以下のような方に向けて書いています。

    • 椿音楽教室が気になる人
    • 新しい趣味を見つけたい人
    • 隙間時間を作って楽器を習いたい人
    • お子さん(ご自身も含めて)の感性を育てたい人
    • ピアノ以外の楽器も習いたい人

    もちろん、利用者の口コミや評判、メリット・デメリットも紹介しますので、
    ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

    ☑️本記事の内容

    • 椿音楽教室の口コミやレビュー
    • 椿音音楽教室のメリット・デメリット
    • 椿音楽教室でよくある質問(疑問に答えます)
    • 椿音楽教室の入退会方法(簡単です)

    これまでずっと作曲家に関する記事を書いている僕ですが、
    実は3歳の頃からピアノを習っています

    椿音楽教室

    ☝️の無料体験レッスンを受けてみる

    椿音楽教室の評判や口コミ

    ピアノ

    まず気になるのは、口コミやレビューですよね。
    僕もアマゾンで購入するときは、結構詳しく調べます(笑)。

    ということで、さっそく椿音楽教室の口コミやレビューを見てみましょう。

    結論から言うと、かなりの高評価です。
    いくつか紹介します。

    椿音楽教室の評判・口コミ①

    引用:椿音楽教室公式HP

    この方はユーフォニアムを独学でされていたとのこと。
    丁寧で分かりやすいレッスンを受講したことで、上達につながったというレビューです。

    椿音楽教室の評判・口コミ②

    飲用:椿音楽教室公式HP

    50代の方で、ピアノの体験レッスンをされた方のレビューですね。
    体験レッスンでも、本番のレッスンと同じようなきめ細かい指導が受けられて満足とのこと。

    椿音楽教室の評判・口コミ③

    引用:椿音楽教室公式HP

    20代の男性のレビューです。完全初心者の方でも、楽しんで体験レッスンが受けられたとのこと。

    やはり初心者の方にとっては、講師の先生との相性や雰囲気って大切。
    初回のレッスンでは、演奏したい曲の方向性も相談できるようです。

    椿音楽教室の評判・口コミ④

    引用:椿音楽教室

    トランペットでの体験レビューです。

    通いやすいスタジオを選べるようですね。

    椿音楽教室のレビューは体験者の方が「直筆で」書いているので、
    かなり信ぴょう性が高いと思います。

    椿音楽教室

    ☝️の無料体験レッスンを受けてみる

    椿音楽教室のメリット・デメリット

    高評価の多い椿音楽教室ですが、続いてはメリット・デメリットを見てみましょう。

    こんなメリット・デメリットがありました。

    ✅メリット

    • 無料体験レッスンを何度でも受けられる
    • いつでも、どこでもレッスン可能
    • 25種類以上の楽器に対応
    • 一流の講師陣とマンツーマン・レッスン
    • 楽器を持っていなくてもOK

    ✅デメリット

    • レッスン料金とは別にスタジオ代が必要
    • 全国各地にスタジオがあるわけではない
    • オンラインレッスンでは、機材を用意する必要がある

    椿音楽教室のメリット① 無料体験は何度でも受けられる

    リサーチしてて驚いたのがこれです。
    普通だったら無料体験は1回限り。

    でも椿音楽教室なら何度でも受けられるとのこと(しかもしっかり60分)
    はっきり言って回数無制限の無料体験は聞いたことないですね。

    引用:椿音楽教室公式HP

    その理由としては「音楽を心の底から楽しんでほしい」という思いがあるとのこと。

    なので「この講師の先生とはあんまり合わないな・・・」と思っても、
    相性の良い先生と出会えるまで、何度でも無料体験可能です。

    しかも無料体験日に入会を決めると、
    入会金(10000円)➕事務手数料(3000円)の合わせて13000円が全額免除、
    つまり無料
    になります。

    ただし・・・。
    人気の先生は予約が早めに埋まってしまう可能性も。
    なので、興味のある方はできるだけ早めに申し込んだ方がよいかも。

    椿音楽教室

    ☝️の無料体験レッスンを受けてみる

    メリット②いつでも・どこでもレッスンできる

    個人教室の場合、先生のお宅に行かなくてはいけませんよね?

    でも、椿音楽教室には全国200ヶ所以上のスタジオと提携してるため、
    ご自身の都合に合わせてレッスンを受けられます。

    「仕事帰りの職場の近く」
    「ご自宅の近く」
    どこを選んでもOK。

    また、平日は忙しいという方も多いはず。
    椿音楽教室では土日もレッスンを開いているので、
    都合に合わせた時間・場所を選べます。

    メリット③選べる楽器は25種類以上

    これもすごいメリットかなと。
    楽器の王道といえばピアノ🎹ですが、
    椿音楽教室で習える楽器はなんと25種類以上。

    ギターやベース、トランペットやトロンボーン、
    弦楽器全般、フルートやサックスなどもあります。

    三味線などの和楽器にも対応しているので、
    「なかなか教室が見つからない」という方に特におすすめです。

    最近はやりのDTMにも対応らしいです。

    メリット④一流の講師陣とのマンツーマン・レッスン

    椿音楽教室では、マンツーマン・レッスンがメイン。

    この点も個人的にはありがたい。
    というのも、グループレッスンだと、どうしても周りと比較してしまうので(僕は)。

    みんなの前で失敗したり、下手だったりするとなんとなく恥ずかしいじゃないですか。

    でもマンツーマン・レッスンなら周囲に気兼ねなく間違えられるし(笑)、
    さらに、講師の先生に自由に質問できるので、この点もメリットかなと。

    「楽器は演奏したいけど、人見知り」という人って結構いたりしますよね。

    メリット⑤楽器持ってなくてもOK

    いざ楽器を始めたいと思っても、
    ネックになるのは「楽器の値段」ですよね。

    例えばピアノの場合だと、安めの電子ピアノでも数万円しますし、
    置き場所も必要です(すでに持ってる人は別ですが)。

    木管・金管楽器にしても、ましてやドラムセットを揃えようと思ったら、
    結構な金額がかかります。

    でも、椿音楽学校なら「楽器を持ってなくてもOK」
    どのコースでも教室側が用意してくれるので、
    手ぶらでレッスンを受けられます

    椿音楽教室のデメリット①スタジオ使用料は別

    とはいえ、デメリットもあります。

    椿音楽教室では、スタジオを借りてレッスンするのが基本。

    そのため、レッスン料とは別にスタジオ使用料が必要です。

    使用量は場所によってさまざまですが、
    大体1000円〜2000円くらいが相場かなと。

    しかもスタジオ使用料はほとんどの場合、現地で払う必要があるので、
    注意が必要です。

    デメリット②全国各地にスタジオがあるわけではない

    200ヶ所以上のスタジオが使用可能な椿音楽教室ですが、
    全国でレッスンを受けられるまでには至ってないようです。

    基本は東京23区が中心で、
    そのほかは23区外、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良のスタジオと提携しているとのこと。

    まだちょっと少ないかな・・・と言うのが正直な感想ですね。
    とはいえオンライン・レッスンもあるので、上記の地区以外の方でも大丈夫かなと。

    デメリット③オンライン・レッスンの場合は機材を設定する必要がある

    デメリット②に関連しますが、
    オンライン・レッスンの場合は、どうしても「zoom」や「Googlemeet」などのオンライン・ミーティング用のアプリが必要になります。

    他にも、スマホやタブレットなんかも用意しないとなので、
    デジタル機器が苦手な方はちょっとややこしいかも。

    でも、それもこれも新しいチャレンジだと思えば結構クリアできます。

    椿音楽教室のレッスン料や疑問点を解決します

    椿音楽教室に通うにあたり、よくある質問として次のものがありました。
    個人的にも気になったのは以下の3点。

    1. 初期費用はいくらかかりますか
    2. どんな方が受講していますか
    3. 楽器をまったく触ったことがないけど、体験レッスンにいっても大丈夫ですか
    4. 退会方法について教えてください

    その①初期費用はいくらかかりますか

    結論、選択するコースによって異なります
    初期費用としては2か月分のレッスン料金と入会金(10,000円)+事務手数料(3,000円)が必要

    各コースのレッスン料は以下の通りでした。

    引用:椿音楽教室公式HP

    レッスン時間は60分で、税込価格となっています。
    ちなみに、チェロと指揮コースは特別レッスン料だそうです。
    子どもレッスンコースは10歳以下のお子さんが対象でした。

    オンライン・レッスンは料金が異なるので注意ですね。

    引用:椿音楽教室公式HP

    無料体験レッスン実施日に入会すれば、入会金(10000円)➕事務手数料(3000円)が無料になります。

    椿音楽教室

    ☝️の無料体験を受けてみる。

    その②どんな方が受講していますか

    この辺も気になるところですよね。

    受講者は小学生から上は70代までの方がレッスンを受けているとのこと。

    年齢層が幅広く、レッスン楽器も多様なので安心です。
    昔楽器を習ってたけど挫折した方や、
    独学に限界を感じた方なんかも多く受講しいてるようです。

    最初のハードルは高いかもですが、
    チャレンジは何歳になってもOK。

    その③楽器をまったく触ったことがないけど、体験レッスンにいっても大丈夫ですか

    結論、

    まったく問題なしです。
    椿音楽教室では「音楽を楽しむこと」をコンセプトにしています。

    なので、むしろ「やったことのない楽器」を習得するほうが楽しいかも。

    無理に練習する必要もなく、
    レッスン回の時にだけ楽器に触れるという使い方でも大丈夫🙆。

    その④退会方法について教えてください

    さまざまな事情で退会しなくてはいけないケースもあると思います。

    退会の際「保証金や違約金が取られるのでは?」と心配する方も多いかなと。
    でも椿音楽教室は、退会方法も簡単です。

    ウェブサイトから退会を伝えるか、電話連絡のみで退会できます。

    しかし1点だけ注意事項が。

    退会をする場合、退会希望月の前々月の末日までに伝えなくてはいけません。

    例えば「5月に退会したい」と思ったら、
    3月末日までに椿音楽教室に退会の旨を伝えてください。

    そうすると、4月のレッスンを最後に退会となります。

    無料体験の手続き(超簡単です)

    最後に、椿音楽教室の無料体験の申し込み方法を紹介します。

    といっても超簡単(3分くらいで終わります)

    椿音楽教室

    ☝️のページ右上から「今すぐ無料体験」をクリック。

    習いたい楽器や氏名、年齢などの必要事項を入力して、送信するだけ
    希望日・時間は第3希望まで選べるのもありがたいですね。

    その他、気になることや要望も事前に入力できるので、
    伝えたいことがあれば書いておくと良いでしょう。

    楽器演奏ができれば、新しい自分になれること間違いなし。
    人生が豊かなになり、気持ちにも余裕が出てくることでしょう。

    人生は一度きり。
    なので、興味が湧いたことはどんどんチャレンジして、
    自分らしい人生を歩んでみてください!

    椿音楽教室