ヴァイオリニスト奥村愛の経歴・プロフィール!結婚して夫がいる?使用楽器もリサーチ!

    華やかな容姿と、心に響く温かい音色で多くのファンを魅了するヴァイオリニスト、奥村愛さん。

    クラシックの枠にとどまらない多彩な活動と、親しみやすい人柄で、コンサートホールだけでなくテレビやラジオでもおなじみの存在です。

    しかし、その輝かしいキャリアの裏側やプライベートについては、意外と知られていないかもしれません。

    この記事では、そんな奥村愛さんの輝かしい経歴やプロフィール、気になる結婚や夫、お子さんの存在、そして長年愛用しているという貴重なヴァイオリンについてまでリサーチしました。

    日本を代表する実力派ヴァイオリニストの素顔に迫ります。

    ヴァイオリニスト奥村愛さんの経歴・プロフィール!

    出典:YouTube

    まずは、その実力と人気でクラシック界を牽引する奥村愛さんの基本的なプロフィールと、音楽家としてのエリート街道を歩んできた経歴を見ていきましょう。

    • 奥村愛さんのプロフィール
    • 音楽一家に生まれたサラブレッド
    • 輝かしい学歴とコンクール受賞歴

    以上、3つのセクションで紹介します。

    奥村愛さんのプロフィール

    項目内容
    名前奥村 愛(おくむら あい)
    生年月日1979年9月16日
    年齢45歳(2025年時点)
    出身地オランダ・アムステルダム
    学歴桐朋女子高等学校 音楽科 卒業<br>桐朋学園大学 ソリスト・ディプロマ・コース 修了
    職業ヴァイオリニスト
    デビュー2002年 アルバム『愛のあいさつ』

    >>アマゾン:奥村愛「愛のあいさつ」

    音楽一家に生まれたサラブレッド

    奥村愛さんは、まさに音楽のサラブレッド。

    1979年、オランダ・アムステルダムで生まれた奥村さん。

    お父様は、世界最高峰のオーケストラの一つであるアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団でヴァイオリン奏者を務めていた奥村和雄さん

    お母様もピアニスト、そして弟の奥村景さんもチェリストとして活躍する、まさに音楽一家です。

    7歳までアムステルダムで過ごし、帰国後は中学卒業まで新潟市で育ちました。

    幼い頃から音楽がすぐそばにある環境で、自然とヴァイオリンの道を志すようになったとのことです。

    輝かしい学歴とコンクール受賞歴

    その才能は早くから開花し、音楽の名門である桐朋女子高等学校音楽科へ進学。

    卒業後はさらに技術を磨くため、桐朋学園大学のソリスト・ディプロマ・コース(実技の特に優れた者が履修できるコース)に進みました。

    学生時代からその実力は群を抜いており、数々の権威あるコンクールで優秀な成績を収めています。

    • 1994年:第48回 全日本学生音楽コンクール 全国大会 中学生の部 第1位
    • 1999年:第68回 日本音楽コンクール ヴァイオリン部門 第2位

    とくに、日本音楽コンクールは国内で最も権威のあるコンクールの一つであり、ここでの入賞は若手音楽家の登竜門とされています。

    このことから、奥村さんが早くから将来を嘱望される、トップクラスの実力を持っていたことがわかりますね!

    奥村愛さんの輝かしい音楽活動とCDデビュー

    出典:YouTube:公式YouTubeチャンネルより

    桐朋学園で確固たる技術を身につけた奥村愛さんは、2002年に華々しいデビューを飾ります。彼女の演奏活動は、クラシックの枠に収まらない多彩さが魅力です。

    異例の大ヒットとなったデビューアルバム

    2002年、アルバム『愛のあいさつ』でCDデビュー。このアルバムは、クラシックのCDとしては異例の2万枚を超える大ヒットを記録。

    親しみやすい名曲の数々と、彼女の持つ華やかで温かい音色が多くの人々の心を掴み、一躍人気ヴァイオリニストの仲間入りを果たします。

    その後もavex-CLASSICSレーベルからコンスタントにCDをリリースし、いずれも高い人気を博しています。

    >>アマゾン:奥村愛「愛のあいさつ」

    ジャンルを超えた多彩なコラボレーション

    奥村愛さんの活動の大きな特徴は、その音楽性の幅広さ。

    クラシックのソリストとして国内外の主要オーケストラと共演する一方、ジャズ、タンゴ、アイリッシュトラッドなど、さまざまなジャンルのアーティストとも積極的にコラボレーションを行っています。

    サックス奏者の須川展也さん、バンドネオン奏者の小松亮太さん、ギタリストの渡辺香津美さんといったトップアーティストたちとの共演は、常に新しい音楽の可能性を切り拓き、ファンを魅了し続けています。

    未来へ音楽を繋ぐプロデューサーとして

    演奏活動だけでなく、未来の聴衆を育てる活動にも情熱を注ぐ奥村さん。

    その代表的なものが、自らプロデュースする「キッズのためのはじめての音楽会」です。

    これは、0歳の赤ちゃんから入場できるファミリー向けのコンサートで、子供たちが飽きないような工夫が随所に凝らされています。

    全国各地で上演を続けており、クラシック音楽の楽しさを次世代に伝える重要な役割を担っています。

    https://twitter.com/ai_vn_official/status/1952178515438457202

    また、母校である桐朋学園芸術短期大学で非常勤講師として後進の指導にあたるなど、教育者としての一面も持っています。

    参考|桐朋学園芸術短期大学オフィシャルサイト

    奥村愛は結婚してる?夫や子供について

    出典:YouTube
    エルガー「愛のあいさつ」

    実力と美貌を兼ね備えた奥村愛さん。そのプライベート、特に結婚については多くのファンが気になるところでしょう。

    結婚と出産、そして離婚

    奥村さんは2004年に結婚されています。

    お相手は、テューバ奏者の杉山康人さんとされています。杉山さんもまた、日本のトップオーケストラで活躍する実力派の音楽家です。

    結婚した同年の2004年には、第一子となる女の子を出産。2008年のインタビューでは、当時3歳だった娘さんについて語るなど、音楽活動と育児を両立させていました。

    しかし、その後、杉山さんとは離婚されたという情報が複数見られます。

    プライベートについて多くを語る方ではないため、詳細は公表されていませんが、現在はシングルマザーとして、演奏活動とお子さんの育児に励んでいるようです。

    多忙な演奏活動をこなしながら、お子さんを育てるのは並大抵のことではなかったはずです。奥村さんがプロデュースするキッズコンサートには、一人の母親としての視点や愛情が深く反映されているのかもしれませんね。

    奥村愛の使用楽器は由緒あるヴァイオリン

    出典:YouTube

    ヴァイオリニストにとって、楽器は自らの声とも言える最も大切なパートナーです。

    奥村愛さんが長年愛用している楽器は、特別なストーリーを持つ名器。

    使用しているのは、1738年製のイタリアのヴァイオリン「カミロ・カミリ」※です。

    この楽器は、もともと奥村さんの父であり、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の奏者だった奥村和雄さんが使用していたもの。

    高校生の頃に父親からこのヴァイオリンを受け継ぎ、以来、約30年間にわたって彼女の音楽を支え続けています。

    「カミロ・カミリ」は、華やかさと温かみを両立させた美しい音色が特徴で、彼女の音楽性にぴったりと合っていると言われています。

    小柄な彼女の身体にもよく馴染むサイズ感だそうで、まさに運命の楽器と言えるでしょう。

    2025年のインタビューでもこの楽器を愛用していると語っており、父から娘へと受け継がれたヴァイオリンが、これからも彼女と共に美しいメロディを奏でていくことでしょう。

    ※出典:公益財団法人文京アカデミー|スペシャルインタビュー 昼クラシック 2025
    奥村 愛 ~ヴァイオリンとヴァイオリニストが辿った道~

    奥村愛さんの現在の活動(2025年〜)

    デビューから20年以上が経過した現在も、奥村愛さんの活動はとどまることを知りません。2025年も精力的にコンサート活動を行っています。

    全国各地でのリサイタル開催

    2025年8月には逗子文化プラザで、9月には文京シビックホールでリサイタルを開催するなど、定期的に全国各地で演奏会を行っています。

    奥村さんのコンサートは、超絶技巧を披露するだけでなく、親しみやすいトークを交えながらアットホームな雰囲気で進められるのが大きな特徴です。

    クラシック音楽の魅力を、より身近に感じさせてくれます。

    公式Xで最新情報もチェック!

    家族や仲間との室内楽

    弟でチェリストの奥村景さんとの「きょうだい共演」や、ピアニストの加藤昌則さん、酒井有彩さんといった信頼する音楽仲間との室内楽にも力を入れています。

    ソリストとしてだけでなく、共演者との丁々発止の掛け合いから生まれる音楽も、彼女の大きな魅力の一つと言えるでしょう。

    >>アマゾン:奥村愛さんのCD一覧はこちら!

    奥村愛さんの経歴・プロフィール:まとめ

    今回は、日本を代表するヴァイオリニスト、奥村愛さんについて、その華麗な経歴からプライベート、愛用の楽器、そして現在の活動までを詳しくご紹介しました。

    • アムステルダム生まれ、音楽一家に育ったサラブレッド。
    • 桐朋学園で学び、主要コンクールで輝かしい成績を収めたエリート。
    • クラシックの枠を超え、多彩なジャンルのアーティストと共演。
    • キッズコンサートをプロデュースし、音楽の魅力を次世代に伝えている。
    • 結婚・出産を経て、現在はシングルマザーとして音楽活動と育児を両立。
    • 愛器は父から受け継いだ1738年製の名器「カミロ・カミリ」。

    確かな技術と幅広い音楽性、そして聴衆を惹きつけてやまない人間的な魅力。これからも奥村愛さんは、その温かい音色で多くの人々に感動を届けてくれることでしょう。今後の活動からも目が離せません!

    最新記事一覧