西方正輝(チェリスト)の経歴・プロフィール!結婚して妻がいる?コンサート情報もリサーチ!

    クラシックの枠を超え、チェロとトランペットを自在に操る新世代のミュージシャン、西方正輝さん。

    その名は、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』や『光る君へ』、大人気アニメ『【推しの子】』などの劇中演奏で耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

    この記事では、スタジオミュージシャンから有名アーティストのツアーサポート、自身のバンド活動まで、ジャンルレスに活躍する西方正輝さんの経歴やプロフィール、気になる結婚や妻の噂、そして2025年の最新コンサート情報まで、その多才な魅力に迫ります!

    筆者もYouTubeでかなり拝見してますが、本当に多才な方で驚きです!

    チェリスト西方正輝さんのプロフィールと経歴

    出典:YouTube

    まずは、西方正輝さんの基本的なプロフィールと、クラシック界のエリートとして歩み始めた経歴を紹介します。

    西方正輝さんのプロフィール

    項目内容
    名前西方 正輝(にしかた まさてる)
    生年月日1989年
    出身地千葉県
    学歴東京藝術大学 音楽学部器楽科チェロ専攻 卒業、東京藝術大学大学院 修士課程 修了
    師事鈴木典子、伊藤耕司、河野文昭、西谷牧人の各氏
    主な演奏楽器チェロ、トランペット、コントラバス、フリューゲルホルン、ギター、ピアノなど
    所属グループ西方バンド(リーダー)、チェロアンサンブルXTC

    経歴:クラシックのエリートからマルチ奏者へ

    10歳でチェロを始めた西方正輝さんは、音楽の最高学府である東京藝術大学に進学し、同大学院修士課程を修了するという、まさにクラシック界の王道を歩んでいます。

    在学中からその才能は高く評価され、数々のコンクールで優秀な成績を収めています。

    とはいえ、西方さんの非凡さはそれだけにとどまりません。

    チェロだけでなく、トランペット奏者としてもプロの現場で活躍。

    さらにはコントラバスやギターまで演奏しこなす「マルチ楽器奏者」として、自身の音楽の可能性を広げ続けています。

    クラシックで培った確かな技術と音楽的素養を基盤に、ポップス、ジャズ、劇伴音楽と、あらゆるジャンルを縦横無尽に行き来するスタイルは、西方さんの唯一無二の特徴といえるでしょう。

    公式Instagramより引用。
    ショパン作曲「英雄ポロネーズ」まで弾けてしまう西方さん。

    主な受賞歴

    • 第9回ビバホールチェロコンクール 第1位
    • 日本クラシック音楽コンクール 第5位
    • 東京国際芸術協会新人オーディション 最優秀賞
    • コンセールヴィヴァン新人オーディション 優秀賞
    • 第21回市川新人オーディション 優秀賞

    数々のコンクールで上位入賞を果たしており、その実力は、まさに折り紙付き。

    とくに、若手チェリストの登竜門であるビバホールチェロコンクールでの第1位は、西方さんのキャリアにおいて特筆すべき実績と言えるでしょう。

    西方正輝さんの多彩すぎる活動内容

    出典:YouTube:公式チャンネルより

    西方さんの活動は、クラシックのコンサートホールだけに留まりません。

    その名前を知らなくても、音色を誰もが一度は耳にしているはずです!

    スタジオミュージシャンとしての圧倒的な実績

    西方さんの活動でも際立っているのが、スタジオミュージシャンとしての仕事です。
    数々の大ヒット映像作品に、彼のチェロの音色が彩りを添えています。

    どれかは聴いたことがあるのと思いますよ!

    • NHK大河ドラマ:『鎌倉殿の13人』、『光る君へ』
    • アニメ:『【推しの子】』
    • 映画:劇場版『SLAM DUNK』
    • NHKスペシャル:『若冲』
    • NHK:『ファミリーヒストリー』(メインテーマソロ演奏)
    • テレビ朝日系:『ざわつく!金曜日』

    これらはほんの一部です。

    この他にも、多くのCM、ドラマ、映画の音楽に参加しています。
    作品の世界観に寄り添い、時には情熱的に、時には繊細に響く西方さんのチェロは、映像作品に欠かせない存在と言えるでしょう。

    J-POP・有名アーティストのサポート

    葉加瀬太郎さん、高嶋ちさ子さん、古澤巌さんといったトップアーティストたちのライブツアーやレコーディングにも、サポートミュージシャンとして参加。

    クラシックで培った高度な演奏技術と、ポップスにも対応できる柔軟性を併せ持つ西方さんは、多くのアーティストから絶大な信頼を寄せられています。

    こちらもご一読ください!

    「西方バンド」とYouTubeでの発信

    出典:YouTube

    これら以外にも、自身の音楽を追求するため、リーダーとして「西方バンド」を結成。

    ピアニストの高橋ドレミさんなど、実力派ミュージシャンと共にライブ活動を行っています。

    また、YouTubeチャンネル「Masateru Nishikata」では、「ストリートチェロ」と称した路上ライブの動画を公開し、クラシック音楽の魅力をより身近なものにしています。

    チャンネル登録者数は9万人を超え(2025年時点)、そのブームの火付け役とも言える存在です。

    バス釣りも趣味とのことです!

    西方正輝さんは結婚している?妻や子供について

    これだけ多方面で活躍されている西方正輝さんですが、プライベートはあまり公にされていません。とくに結婚しているのか、妻や子供がいるのかは多くのファンが気になるところでしょう。

    調査したところ、西方正輝さんはご結婚されていて、2児のパパとのこと

    公式Xでも、「2児のパパ」と表明されています。

    幼稚園の納涼会での一コマとのことです!👇

    公式Xより引用

    西方正輝のコンサート情報【2025年9月以降】

    出典:YouTube

    2025年も、西方正輝さんはソロリサイタルからバンド公演、オーケストラとの共演まで、精力的にコンサート活動を展開しています。

    ここでは、2025年9月以降の注目の公演情報を紹介しますね。

    日程時間公演名・形式会場
    2025年10月5日(日)14:00西方正輝チェロ&トランペット スペシャルコンサートwithフレンズ、(ピアノ:米津真浩、サックス:Nogunogu 他)蕨市立文化ホールくるる(埼玉)
    2025年10月14日(火)チェロ独奏コンサート秋葉原UDXギャラリー(東京)
    2025年10月18日(金)米津真浩×西方正輝デュオリサイタル千葉市美浜文化ホール(千葉)

    とくに10月5日の埼玉公演では、自身のオリジナル曲「Summer Vacation」やクラシックの名曲ブラームスの「チェロソナタ」、ジャズのスタンダード「スペイン」など、西方さんの多才ぶりを存分に味わえるプログラムが予定されています。

    チケットは早めにチェックしてゲットしましょう!

    チケットサイトEPLUSさん等で検索してみてください!

    まとめ:ジャンルを超える新世代チェリスト・西方正輝の魅力

    今回は、チェリストでありトランペッターでもあるマルチミュージシャン、西方正輝さんの魅力に迫りました。

    クラシックのエリートでありながら、才能を一つのジャンルに留めることなく、映像音楽からポップス、そしてストリートへと羽ばたき続ける姿は、まさに新時代の音楽家の在り方かもしれません。

    今回の記事のポイント

    • ポイント1: 東京藝術大学・大学院を修了した、コンクール受賞歴多数のクラシックエリート。
    • ポイント2: チェロだけでなくトランペットなども操る、類まれなマルチ楽器奏者である。
    • ポイント3: 『鎌倉殿の13人』『【推しの子】』など、数々の有名映像作品で劇中演奏を担当する売れっ子スタジオミュージシャン。
    • ポイント4: 葉加瀬太郎などのツアーサポートや自身のバンド、YouTubeでの「ストリートチェロ」など活動は多岐にわたる。
    • ポイント5: 結婚しており、2人のお子さんがいる
    • ポイント6: 2025年もコンサートが多数予定されており、生演奏を聴ける機会が豊富にある。

    西方さんの音楽を聴けば、そのジャンルレスな才能と情熱的な音色の虜になること間違いなし!

    これからも日本の音楽シーンに新たな風を吹き込んでくれるであろう西方正輝さんの活躍から、目が離せませんね!

    最新記事一覧