フルート奏者として、またモデルとして多方面で活躍するCocomiさん。
メディア露出が増えるにつれて、
「彼女の年齢は?」
「フルートの腕前はどれくらい?」
といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
この記事では、Cocomiさんの年齢や身長、音楽家としての輝かしい経歴、そして2025年以降の最新コンサート情報まで、皆さんが知りたい情報をまとめました。
記事では、素敵な演奏動画も紹介していますので、ぜひご視聴ください!
Cocomiさんの基本プロフィール|年齢や身長、家族構成
出典:YouTube:Cocomiオフィシャル・チャンネルより
ラフマニノフ作曲「ヴォカリーズ」
多岐にわたる才能で人々を魅了するCocomiさん。いつものように、まずは、基本的なプロフィールから見ていきましょう。
項目 | 詳細 |
名前 | Cocomi(ココミ) |
本名 | 木村 心美 |
生年月日 | 2001年5月1日 |
年齢 | 24歳(2025年9月現在) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 161cm |
血液型 | B型 |
職業 | フルート奏者、モデル、声優 |
Cocomiさんは、2001年5月1日生まれで、2025年9月現在で24歳です。
身長は161cmで、ご自身のSNSでは体重が46kgであることを明かしており、そのスレンダーな体型が話題になりました。ご本人は「骨格ウェーブ」であると分析しており、華奢な上半身がそう見える秘訣だと語っています。
ご存知の通り、Cocomiさんは音楽一家に生まれました。父は俳優・歌手の木村拓哉さん、母は歌手・画家の工藤静香さんです。
また、妹はモデルとして活躍するKōki,さんで、姉妹でファッションブランドの広告塔を務めるなど、その活動は音楽の枠を超えています。
Cocomiさんの才能を育んだ学歴と受賞歴
出典:YouTube:オフィシャル・チャンネルより
フォーレ作曲「シシリエンヌ」
フルートと村治さんのギターの繊細な響きが作品にぴったりです!
Cocomiさんの音楽家としてのキャリアは、幼少期から始まっています。
3歳でヴァイオリンを、そして11歳でフルートを手にし、専門的な音楽教育の道を歩んできました。
天性の音楽的感性が備わったいると言えますね!
エリート音楽教育の道
Cocomiさんは、音楽の名門校として知られる、桐朋女子高等学校音楽科を卒業。
その後、桐朋学園大学音楽学部の「カレッジ・ディプロマ・コース」に進学しています。
このコースは実技に特化した専門性の高いプログラムで、最短3年で修了が可能です。
Cocomiさんはこのコースを2023年3月に修了しています。
そして、さらに注目すべきは、このコース修了後に進んだ「ソリスト・ディプロマ・コース」です。
このコースは、将来ソリストとして活躍する才能を持つと認められた者だけが受験できる、非常に難易度の高いプログラムとされています。
各楽器の合格者はわずか数名という狭き門であり、Cocomiさんが合格した2023年度のフルート部門では、なんと彼女ただ一人だけだったそうです。
これはCocomiさんの才能と努力を物語る、まさに快挙と言えるでしょう。
世界的な音楽家からの指導
世界的なフルート奏者からも才能を高く評価されているCocomiさん。
これまでマスタークラスでヴラディーミル・アシュケナージ氏やエマニュエル・パユ氏といった巨匠たちに師事し、高度な指導を受けてきました。
また、現在はNHK交響楽団首席フルート奏者である神田寛明氏に師事しており、日々フルートの腕を磨き続けています。
輝かしい受賞歴
音楽家としての実績は、数々の受賞歴にも裏付けられています。
- ヤマノ・ジュニアフルートコンクール:優秀賞3回、最優秀賞1回、特別賞1回
- 2019年 日本奏楽コンクール:管楽器部門第1位およびフランス近代音楽賞を受賞
これらの受賞だけみても、Cocomiさんが幼い頃から一貫して高い演奏技術を培ってきた証明と言えるでしょう。
公式Instagramで近況をアップしていくれています!
フルート奏者Cocomiさんの活動の軌跡|デビューからアルバム、メディア出演まで
出典:YouTube:オフィシャル・チャンネルより
プロの音楽家として、またクリエイターとして精力的に活動の幅を広げているCocomiさんは。
ここでは、活動の軌跡を紹介します!
プロとしての活動の始まり
プロのフルート奏者としてのキャリアは、2021年1月に東京フィルハーモニー交響楽団「ニューイヤーコンサート2021」にソリストとして出演したことから本格的にスタートしました。
翌2022年4月には、世界的な名門クラシックレーベル「DECCA GOLD」からデビューアルバム『de l’amour』をリリース。このアルバムは、クラシック音楽界に大きな衝撃を与えました。
その後も立て続けにアルバムをリリースし、2025年9月までに合計4枚のアルバムを世に送り出しています。
- 1st Album: 『de l’amour』(2022年4月)
- 2nd Album: 『Mélancolie』(2023年11月)
- 3rd Album: 『Neos』(2024年10月)
- 4th Album: 『Bouquet de Cinéma』(2025年8月)
また、Cocomiさんが愛用している楽器は、管楽器メーカーHaynes(ヘインズ)のHaynes Handmade Silver Flute, Model 802というモデルです。リッププレートは14Kゴールドでできており、その美しい音色を支える重要なパートナーとなっています。
国際的な舞台での活躍
Cocomiさんの活躍は日本国内に留まりません。
2023年2月には、ニューヨークの有名なコンサートホール、ラジオシティ・ミュージックホールにて、世界的ピアニストのラン・ランのコンサートにゲスト出演を果たし、華々しい世界デビューを飾りました。
さらに、2023年10月には世界的ヴァイオリニスト、デイヴィッド・ギャレットの来日公演にもゲストとして登場し、国際的な経験を重ねています。
音楽以外の多彩な活動
音楽活動と並行して、多岐にわたる分野で才能を発揮しているCocomiさん。
2020年3月にファッション誌『VOGUE JAPAN』の表紙でモデルデビューを果たしたことは記憶に新しいのではないでしょうか。
さらに、世界的ファッションブランドDIORの公式ミューズとして、広告やショーに起用されるなど、ファッションアイコンとしての地位も確立しています。
また、映画『漁港の肉子ちゃん』では、声優としてキクコ役を演じるなど、表現者としてジャンルを超えた才能を発揮しています!
Cocomiさんのコンサート情報|全国リサイタルシリーズを徹底リサーチ
出典:YouTube:オフィシャル・チャンネルより
ここでは、Cocomiさんの生演奏を聴ける貴重な機会(一部)を紹介します。
とくに、4度目となる自身のリサイタルシリーズは、映画音楽をテーマにした「Bouquet de Cinéma」を携えての全国ツアーとなり、大きな注目を集めています。
公演日 | 公演名・内容 | 会場 | 共演者・その他 |
2025年10月11日(土) | リサイタル『Bouquet de Cinéma』 | 住友生命いずみホール(大阪府) | 實川風(ピアノ) |
2025年10月13日(月・祝) | 加古川市立中学校 吹奏楽部 × 大阪交響楽団 夢の響演 with Cocomi | SHOWAグループ市民会館 大ホール(兵庫県) | 指揮: 茂木大輔、共演: 大阪交響楽団、加古川市立中学校吹奏楽部 |
2025年11月11日(火) | リサイタル『Bouquet de Cinéma』 | 浜離宮朝日ホール(東京都) | ニュウニュウ(ピアノ) |
2025年12月6日(土) | リサイタル『Bouquet de Cinéma』大分公演 | J:COMホルトホール大分 市民ホール(大分県) | ※共演者は後日発表 |
いずれの公演もチケットは争奪戦が予想されます。
クラシックファンのみならず、映画好きの方にも楽しめるプログラムとなっており、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
チケットについては、オフィシャルサイトや公式SNS、またはチケットサイト等でご確認ください!
Cocomiさん公式Xで最新情報をチェック!
Cocomiさんの身長、学歴、プロフィール:まとめ
今回は、フルート奏者Cocomiさんの年齢、身長、学歴、プロフィール、そして2025年のコンサート情報について解説しました。
Cocomiさんの魅力と今後の活躍に期待が高まるポイントを以下にまとめます。
- 唯一無二のエリートコース:桐朋学園大学の難関ソリスト・ディプロマ・コースに在籍する、卓越した実力を持つフルート奏者である。
- 音楽の枠を超えた活動:フルート奏者としてだけでなく、ファッションアイコンや声優としても才能を発揮している。
- 国際的な経験:ニューヨークでの世界デビューを果たすなど、日本にとどまらないグローバルな活躍を見せている。
- 愛用の楽器:Haynesのフルートを愛用しており、その美しい音色が彼女の表現を支えている。
- 2025年全国リサイタルツアー:映画音楽をテーマにした「Bouquet de Cinéma」を携え、全国各地で公演を予定している。
- 継続的な活動発信:SNSやYouTubeを通じて、練習風景やプライベートな一面を発信し、ファンとの交流を大切にしている。
Cocomiさんの今後の活躍から、ますます目が離せませんね!